これまでのこと
金沢市出身、野々市市在住。
5歳から始めたピアノを特化するため音楽系短期大学を卒業。
ピアノ講師として15年間、0歳~70代まで幅広い年齢の生徒を累計約300名指導する。
のちにウエディングの2次会に特化した飲食店の店長代理と厨房を兼任し調理師資格を取得する。
その後、金沢市役所事務、コールセンター、和菓子制作、販売員など多数の業種を経験する。
2019年頃、ブログを始めようと様々なプラットフォームの情報を集め、Wordpressを使ったブログを選択。
レンタルサーバーやドメイン取得、アイキャッチ画像、SEOなどについて独学で学び始める。
先輩たちの素晴らしいサイトを拝見しているうちに、ここはどのような方法で作られているだろう?という構築方法に惹かれ始め、Webデザインと出会う。
2025年1月、本格的にWebデザインを学ぶため職業訓練校へ入校。
illustrator・Photoshop・HTML・CSS・JavaScript・jQueryを習得し、現在Webデザイナーとして就職活動中。
いまできること
デザイン
illustrator・Photoshopを使用して素材を作成したり、加工、修正ができます。
Figmaを使用してワイヤーフレーム、デザインカンプを作成できます。
コーディング
Visual Studio Codeを使用して、HTML・CSS・簡単なJavaScript・jQueryでの構築ができます。
目指すデザイナー像
シンプルに・やさしく・さわやかに
伝わりやすく、わかりやすく。
使いやすく、扱いやすく。
爽快さと、軽量化、効率化を。
経験からできること
物事を多角的にみる
自分以外の視点を持つことで解決方法の選択肢を増やし、最適解に繋げます。
スキルアップし続ける
現状維持は衰退と考えています。常に自分をアップデートし新しい技術や考えを取り入れます。
言葉を大切に扱う
自分の構想や想いを相手が理解しやすいように言葉を選び伝えます。
また相手の想いや考えも私の認識と差がないか丁寧に聴き、共有します。
大切にしていること
1日を一生のように。
一生を1日のように。
今日の1日は1度きり。
たとえ明日が来なくても、その瞬間まで笑顔で過ごせるよう全力で生きています。
Photo & movie
これまで仕事で制作したフルーツカッティングプレートや、趣味の料理、風景写真、友人に送った動画です。




知識ゼロからスタートして日々制作し続けました。
ブルーデージー

SONY α6500
APS-Cミラーレス一眼レフカメラ
ズームレンズ使用
(E 18-135mm F 3.5-5.6)
ガーデンマム

SONY α6500
APS-Cミラーレス一眼レフカメラ
単焦点レンズ使用
(E 35mm F 1.8)
平泉寺(福井)

SONY α6500
ミラーレス一眼レフカメラ
ズームレンズ使用
(E 18-135mm F 3.5-5.6)
千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市)

SONY α6500
ミラーレス一眼レフカメラ
ズームレンズ使用
(E 18-135mm F 3.5-5.6)
カラフルな野菜(友人の農園より購入)

SONY α6500
ミラーレス一眼レフカメラ
ズームレンズ使用
(E 18-135mm F 3.5-5.6)
野菜の作り置き(やさい日和サイトに使用)

i Phone12
最後までお読みいただきありがとうございます。
